原宿に限らず、
都心に来たら多くの人が
思うことがあると思います。
それは、トイレが少なく
困ったことでは
ないでしょうか。
今回は、
原宿に来た時に
困らないように、
トイレの場所について
ご紹介したいと思います。
こちらでも
都内のトイレの場所について
ご紹介しています。
【2018年ハロウィン】東京都渋谷ハロウィン開催中のトイレの場所について
スポンサーリンク
原宿駅周辺のトイレの場所は?都心に来たら絶対確認しておきたいこと
目次
原宿駅周辺のトイレの場所 1
竹下通りのマクドナルド
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目19−8
原宿ファミリービル1F
原宿駅の竹下口から
竹下通りに入り、
徒歩3分のところに
あります。
王道のお店ですね!
トイレを利用するなら
迷うことなく
ファストフード店が
確実です。
2階にトイレがあるので
待ち合わせと言いつつ、
店内に入っていきましょう。
スポンサーリンク
原宿駅周辺のトイレの場所は?都心に来たら絶対確認しておきたいこと
原宿駅周辺のトイレの場所 2
竹下通りのロッテリア
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目8−3
明治通り近くの
竹下通り沿いにある
ロッテリア。
ここでも、
トイレとして
利用することが
出来ます。
2階にあるので、
ここでも、
待ち合わせと言いつつ
利用しましょう。
原宿駅周辺のトイレの場所は?都心に来たら絶対確認しておきたいこと
原宿駅周辺のトイレの場所 3
ラフォーレ原宿
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目11−6
明治通り沿いの
ラフォーレ原宿の
2階にトイレがあります。
ここであれば、
人目を気にすることなく
堂々と利用することが
できますよ。
その他にも、
飲食店や休憩スペースが
豊富なので、
すごくおススメですよ。
スポンサーリンク
原宿駅周辺のトイレの場所は?都心に来たら絶対確認しておきたいこと
原宿駅周辺のトイレの場所 4
まとめ
原宿駅周辺は、
コンビニはあるものも
コンビニ内に
トイレがないことが
多いんです。
ですので、
トイレを利用するので
あれば、ファストフード店を
中心に開拓していくと
よいでしょう。
こちらでも
都内のトイレの場所について
ご紹介しています。
【永久保存版】渋谷区のトイレの場所は?知っておきたい渋谷のトイレの場所
この記事を観ていただいた方は、
以下のブログランキングのバナーを
是非、クリックをお願いします。