今年のゴールデンウイークは
5/1、5/2に休みを取れば
最大9連休になりますね。
家族や友人、恋人と一緒に
出掛ける方も凄く
多いと思います。
今回は東京で有意義に
ゴールデンウィークを過ごす、
おススメデートスポットを
ご紹介していきます。
スポンサーリンク
必見!ゴールデンウイークにおススメの東京デートスポット2018
あいぱく/アイスクリーム万博
全国各地のご当地アイス100種類以上が集結!
大人気アイスも登場
あいぱく/アイスクリーム万博
「あいぱく」は「アイスクリーム万博」の略称。
アイス評論家として活動をする、
アイスマン福留が代表を務める
「日本アイスマニア協会」がプロデュースする
国内最大規模のアイスクリーム
イベントです。
13日間開催で100種類を超える
全国各地のアイスクリームが勢揃い。
ポカスカジャンライブ
せりかなLIVE
ミワンダフルLIVE
アイスマン福留トークショー
など、イベントも多く揃っています。
開催日時 2018年4月25日(水)~5月7日(月)
※雨天決行、荒天時中止の場合あり
10:30~20:00(最終日16:00終了)
開催場所 銀座三越
最寄駅 銀座一丁目 / 東銀座 / 銀座
料金 入場無料
必見!ゴールデンウイークにおススメの東京デートスポット2018
お台場オクトーバーフェスト2018~SPRING~
毎年ドイツのミュンヘンで開催されている
世界最大のビールイベント「オクトーバーフェスト」。
本場直送のドイツビール、ソーセージ、
アイスバイン、シュニッツェル、
プレッツエルが楽しめるので、
大人だけでなく、
子供やお酒が苦手な方でも
安心して楽しめるイベントです。
異文化交流には最適なイベントです。
この機会に是非参加して楽しもう。
開催日時 2018年4月27日(金)~5月6日(日)
※雨天時も開催(荒天時は中止になる場合あり)
11:00~22:00 ※平日16:00~22:00(全日ラストオーダーは21:30)
開催場所 シンボルプロムナード公園
最寄駅 東京テレポート / 青海 / お台場海浜公園 / 台場
料金 入場無料 ※飲食は有料
スポンサーリンク
必見!ゴールデンウイークにおススメの東京デートスポット2018
ヨコハマフリューリングスフェスト2018
本場ドイツの春祭りを再現した
「ヨコハマフリューリングスフェスト」。
ドイツで開催される
春の訪れをお祝いする
イベントで、
ビール祭りと遊園地が
セットとなっています。
ドイツでは家族や仲間とともに
春の一日を楽しむイベントです。
シーフード料理、
日本初上陸のビールが
味わえるのはもちろん。
移動遊園地がスゴイことに。
メリーゴーランドに加え、
コーヒーカップが新登場。
ワークショップやドイツ楽団の
生演奏なども楽しめる。
開催日時 2018年4月27日(金)~5月6日(日)
※荒天の場合、中止することがあります
※アトラクションは天候によって休業する場合がございます
11:00~21:30(アトラクション・物販店舗は11:00~21:00)
※4月27日(金)のみ15:00オープン(アトラクション・物販店舗は15:00~21:00)
※飲食のラストオーダーは21:00
※4月27日(金)のみ15:00~21:30
※一部アトラクション・物販店舗は早く終了する場合がございます
開催場所 横浜赤レンガ倉庫
最寄駅 馬車道 / 日本大通り / みなとみらい / 桜木町
料金 入場無料(飲食代・アトラクション代は別途)
必見!ゴールデンウイークにおススメの東京デートスポット2018
肉フェス TOKYO 2018 GW
全国各地から人気店が集結し、
ブランド牛をはじめ
豚肉や鶏肉など、
バリエーション豊かな料理が
多く並びます。
初出店のお店や、
目新しいメニューも新登場。
恋人、家族、友人で
肉フェスの肉料理を楽しもう。
開催日時 2018年4月27日(金)~5月6日(日)
10:00~21:00
開催場所 お台場青海地区P区画
最寄駅 台場 / 東京テレポート
料金 入場料無料(飲食代別途)
※食券(700円/枚)、電子マネー利用可
新丸子駅/神奈川県 グルメ デート
スポンサーリンク
必見!ゴールデンウイークにおススメの東京デートスポット2018
珍肉BBQ
多摩川河川敷の
丸子橋BBQスペースで開催される
珍肉BBQは、
スーパーで売っている肉は一切焼かない!を
コンセプトとしています。
クロコダイル、カンガルー、ラクダ、
ダチョウ、ヤギ、アナグマ、トドなどの
珍肉が大集結。
世界各国から珍しい肉が集まるので、
今まで食べたことのない肉にも
必ず出会えるはずです。
開催日時 2018年4月21日(土)、4月28日(土)
11:30~15:00
開催場所 多摩川河川敷(丸子橋BBQスペース)
最寄駅 新丸子
料金 6,500円 ※完全チケット制となります。
事前にHPで確認ください。