渋谷では
毎年10月27日~31日に、
渋谷センター街で
ハロウィンを開催しています。
ハロウィンが開催されると、
たちまち身動きが
出来なくなるほどの
人でにぎわいます。
そんな中、
トイレの場所に困る人が
毎年現れています。
それでは、
渋谷ハロウィン
開催中でも困らない、
トイレの場所について
ご紹介していきます。
スポンサーリンク
【2018年ハロウィン】東京都渋谷ハロウィン開催中のトイレの場所について
目次
渋谷でのトイレの場所について1
東急百貨店(渋谷駅・東横店)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目24 渋谷区渋谷2丁目24−1
地下1階、地上4階5階7階8階9階に
それぞれトイレがあります。
※6階は女性トイレのみ
トイレを使用
するとなれば
ここが一番おススメです。
トイレの絶対数が
多いからです。
【2018年ハロウィン】東京都渋谷ハロウィン開催中のトイレの場所について
渋谷でのトイレの場所について2
SHIBUYA TSUTAYA
〒150-0042
東京都 渋谷区宇田川町21−6
3階以降のフロアに、
それぞれトイレがあります。
ただ、トイレ自体が狭く
個数も少ないので、
並ぶ可能性が高いです。
【2018年ハロウィン】東京都渋谷ハロウィン開催中のトイレの場所について
渋谷でのトイレの場所について3
MEGAドン・キホーテ渋谷本店
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町28−6
ここの2階に、
男女別でトイレがあります。
ここはトイレも広く
個数もそこそこ
あるので、
着替えにも最適です。
スポンサーリンク
【2018年ハロウィン】東京都渋谷ハロウィン開催中のトイレの場所について
渋谷でのトイレの場所について4
VR PARK TOKYO
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町13−11 KN渋谷1ビル
ここの2階でトイレの
利用が可能です。
個数はそこそこあるので、
待ち時間はそんなに
気にしなくても
いいかもしれません。
【2018年ハロウィン】東京都渋谷ハロウィン開催中のトイレの場所について
渋谷でのトイレの場所について5
BURGERKING渋谷センター街店
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町25-5 センタービル1F
ここの2階で
トイレの利用が
可能です。
しかし、
最小限の個数しか
ないです。
いざという時の
駆け込み先として
覚えておいた方が
いいですね。
スポンサーリンク
【2018年ハロウィン】東京都渋谷ハロウィン開催中のトイレの場所について
渋谷でのトイレの場所について6
まとめ
今回は、
ハロウィン開催中の
トイレの場所について
ご紹介しました。
年に一度の祭典なので、
しっかり場所を
把握しておきましょう。
この記事を観ていただいた方は、
以下のブログランキングのバナーを
是非、クリックをお願いします。