2017年12月より
劇場公開された
ガールズ&パンツァー第1章
より、7ヵ月目で次章に
繋がる第2章の公開日が
発表されました。
第1章では、
新メンバーの加入と
新たな戦車の発掘、
無限軌道杯という
戦車の大会の開催
が行われました。
第2章では、
どのような展開になるのか
楽しみですね。
スポンサーリンク
【劇場版】ガールズ&パンツァー第2章が2019年6月上映に決定!
目次
第1章のおさらい1
河嶋先輩の留年の危機!?いや、浪人の危機
第1章では、
早くも何かしらの
トラブル!?が
実は、
生徒会広報を務める
河嶋先輩。
学校の成績が
あまりにも悪いため、
留年の危機!?
という噂が流れることに…
実は留年ではなく、
入学できる大学が
ないということだった。
そんな河嶋先輩を救うため、
AO入試で大学入学を目指す
ことに…
AO入試で有利にする
「無限軌道杯」という
戦車道の大会に
出場することになった。
【劇場版】ガールズ&パンツァー第2章が2019年6月上映に決定!
第1章のおさらい2
新メンバーの加入
生徒会の手が及ばない
学園艦の艦底に、
戦車が眠っているという
情報を聞きつけ、
戦車を探すことになる。
戦車を探しているうちに
艦底のバーに迷いこみ、
新メンバーとなる
「サメさんチーム」
と出会う。
メイドに近い制服の
金髪の子が個人的に
気に入っている。
スポンサーリンク
【劇場版】ガールズ&パンツァー第2章が2019年6月上映に決定!
第1章のおさらい3
新しい戦車「マークⅣ」
新しいメンバーが
加わった艦底のバーで、
燻製の製造施設として
使われていたものが、
実は戦車だった。
その戦車とは、
イギリスで初めて
開発された戦車、
「マークⅣ」である。
そこで、
一つ気になることが。
こんな巨大な戦車が
学園艦の底で眠っていた上に、
くそ狭いバーからどうやって
取り出したのか…(笑)
余計なことを考えても
仕方ないので割愛する。
【劇場版】ガールズ&パンツァー第2章が2019年6月上映に決定!
第1章のおさらい4
BC自由学園
今回の無限軌道杯に
出場するまでは、
大会初戦敗退の常連校 笑
として有名だった。
しかし、優花里の
敵校偵察を予測し、
チームワークの乱れを
演じている点などを見ると、
油断できないことが
伺える。
しかし、
隊長のマリー様は
かわいいので、
2章以降の活躍に
期待したいところである。
大会中に、
指揮を執りながら
デザートを食べている
ところから、
かなりのデザート好き
ということがうかがえる。
スポンサーリンク
【劇場版】ガールズ&パンツァー第2章が2019年6月上映に決定!
第1章のおさらい5
まとめ
第1章から
新メンバーの加入に
新戦車の発掘、
敵新キャラの登場などで
盛り上がりを見せます。
以前に登場した
キャラも1章から
登場するなど、
これからの期待を
匂わせてくれます。
2章が2019年6月
上映なので、
すごく楽しみですね!
特に、
島田 愛里寿ちゃんが
出てくる噂があるので、
かなり期待が出来る
ことでしょう。
この記事を観ていただいた方は、
以下のブログランキングのバナーを
是非、クリックをお願いします。